パパだって頑張る。

2児のパパの子育て日記

MENU

保育園日記~娘 入園から約1週間~

もときちでございます。

 

0歳の娘が保育園に入園してから今日で4日目です。

息子のときにも経験しているとはいえドキドキしていましたが、順調なようです。

 

保育園4日目の娘の様子

 

他の子がミルクをあまり飲まなかったり、大泣きしてしまっている中、

娘は妻ですら引くくらいの勢いで離乳食を食べているようです。

 

確かに娘は家でも離乳食を食べる勢いがすさまじいので僕も若干引きぎみなのですが・・・笑。 

 

何はともあれ保育園でも場所見知りや人見知りをすることなくやっているようなので一安心です。

 

保育園に初めて通う場合、しばらくは「慣らし保育」といって、いきなり長時間預けるようなことはせず、少しずつ預ける時間を伸ばしていって職場復帰の時期に合わせて通常の保育時間になるよう調節します。

 

娘の場合も、

 

初日、2日目 → 妻が付きっきりで1,2時間保育園にいて帰宅

昨日(3日目)→ 9時~10時までの1時間だけ、妻の付き添いなく預ける

今日から   → 12時くらいまで妻の付き添いなく預ける

 

といった感じで少しずつ慣らしていくようです。保育園では1回離乳食を食べます。

 

中には家庭の事情や仕事の都合でほとんど慣らし保育をすることなく通常通り預けることもあるようです。

こればっかりは各家庭で様々な事情があるでしょうから仕方ないことですね。

 

まだ1週間も経ってないので安心し切ってしまうのはいけませんが、とりあえずなんとかやっていけそうな気がしてきました。

 

妻に保育園での様子を聞いていて思ったのは、

保育園に預ける予定があるならミルクを飲む練習はしておくべき

ということです。

 

まあ当たり前のことですよね。完全母乳で育てていると、ミルクを全く飲もうとしない子が結構いるようです。

当たり前のことではあるんですが、1人目のときはお腹が空けばミルクも飲んでくれたから2人目も大丈夫!!と思っていたりすると、いざ保育園でミルクの時間になると飲まない、という事態が起こりかねません。

 

2人目の育児って1人目を経験している分、油断が多いですよね。

娘の学年は上の子が同じ保育園にいるというパターンの家庭が過半数なので、そういった油断による弊害が出ている子もいるようです。

 

うちの娘は良い意味で大雑把なようなので環境が変わってもケロッとしていますが笑。

 

生後7ヶ月の娘の現在

 

そんな娘は現在7ヶ月ですが、まだハイハイやずりばいはできないんですよね~。

うつぶせになってその場でぐるぐる回ったり、手の力を使って後ろに移動することはできるようになってきたので、もう少しだとは思います。

 

身長も体重も成長曲線の枠にぎりっぎり収まっているくらいに大きいです。

ほっぺが落ちそう、というかほぼ落ちてるんじゃないかと思うくらいにパンパンです。

 

歯は下前歯が2本生えてきているので、ふとしたときに噛まれるととても痛いんですよね。

 

息子と比較するとだいぶのんびり育っているように思います。

息子は7ヶ月でつかまり立ちしてましたからね・・・。

 

女の子とはいえ2人目ともなると、1人目のときのような神経質なまでの育児にはなりませんね。イベントごともなんか雑になってるし・・・。

そんな2人目あるあるもそのうち書いてみようと思います。

 

この4月からお子さんが保育園に入園した方、一緒に頑張っていきましょう!!