パパだって頑張る。

2児のパパの子育て日記

MENU

【トーマスと一緒におけいこ】『新トーマスとあいうえお』でひらがなのお勉強

もときちでございます。

 

最近息子(3歳)は少しずつ文字に興味が出てきた様子を見せます。

「これ何て書いてあるの?」「ここに何か書いてある!!」や、

絵本を読んでいると、字が書いてある部分を指差しながら「ここは今読んだところ?」などと聞いてくることが多くなってきました。

 

先月息子の誕生日だったこともあり、「興味を持ち出した今が覚え時!!」とばかりにひらがなを楽しく勉強できるプレゼントをしました。

 

 

『新 トーマスとあいうえお』でひらがなのお勉強

トーマスとあいうえお 表紙

トーマスとあいうえお 表紙

基本情報

出版社:小学館

監 修:ソニー・クリエイティブプロダクツ

発売日:2017年11月8日

価 格:2,500円(税抜)

 

絵が古めかしい感じもしますが、2017年に発売したばかりの知育玩具で、2010年に発売された『トーマスとあいうえお』の新版です。

 

ひらがな50音表の文字を押すと、トーマスの声で発音してくれます。

 

目と耳で同時に学習できます

新トーマスとあいうえお 50音表

新トーマスとあいうえお 50音表

↑こんな感じに50音表になっていて、それぞれの文字の下に、その文字から始まる言葉の絵になっています。

 

1回押すと、その文字を発音してくれます。

すかさず2回目を押すと、下の絵の名前を発音してくれます。

 

例えば、「あ」を1回押すと、トーマスが「あ」と言ってくれます。

すかさず2回目を押すと今度は「あひる」と言ってくれます。

 

すべてトーマスの声で発音してくれるので、トーマス好きの子は大喜び間違いなしです。

 

ひらがなを目と耳で同時に学習できるうえ、まるでトーマスと一緒にお勉強しているかのような気分で楽しめます。

 

子供の名前を順に押してあげたり、子供が知っている単語、言葉を押してあげたりすると効果的です。

 

息子も大喜びしてくれました。

トーマス関連のものは図鑑やプラレールなど色々持っていますし、毎週日曜日のトーマスのアニメも欠かさず見ているくらいトーマス大好きな息子です。

 

50音表の中には、トーマスに登場するキャラクターの絵もありますが、これが結構マニアックなものもあったりします。なぜか息子は最初から分かっていたのに驚きました笑。

 

3種類のクイズ・ゲームで遊びながら学習できる

トーマスと一緒にひらがなの勉強ができる『新トーマスとあいうえお』ですが、

単にトーマスの声で発音してくれるだけではなく、3種類のクイズやゲームも用意されています↓

  • ひらがなクイズ
  • ことばクイズ
  • サウンドゲーム

の3種類です。

ひらがなクイズ

 50音表の右側にある「ひらがなクイズ」のボタンを押すとクイズが始まります。

 トーマスがひらがな1文字を読み上げてくれる(例えば「あ」)ので、そのひらがなのボタンを押す(「あ」のボタンを押す)と正解です。

 

これはひらがなを読めないと正解できないので、初心者には難易度が高いです。

 

ことばクイズ

まだひらがなを覚えていない子はまずはこのクイズで遊びましょう。

 

トーマスが50音表の文字下の絵を読み上げてくれる(例えば「あひる」)ので、その絵のボタンを押す(「あ」のボタンを押す)と正解です。

 

ボタンを押すときはトーマスがちゃんと「あ」と言ってくれるので、子供も「なるほどこれが『あ』なのか」と分かりやすいと思います。

 

「あひるの『あ』だね」などと声をかけてあげるとより分かりやすく覚えやすいと思います。

サウンドゲーム

これは文字下の絵の音(例えば、「かえる」ならかえるの鳴き声)が流れるので、その音に合うボタンを押すと正解です。

 

このように、楽しくひらがなの学習ができるよう工夫されています。

 

こんなおまけも

新トーマスとあいうえお おまけ部分

新トーマスとあいうえお おまけ部分

他にも上の写真のように、あいうえおカードとポスターもついてきます。

 

我が家ではポスターはトイレの壁に貼っています。トイレのたびに「お勉強する~」という息子がかわいいです。

 

あいうえおカードは、もう少しひらがなを覚えてから一緒に遊ぼうと思っています。

 

ひらがな初心者にかなりオススメです

このような学習用の知育玩具はたくさん出ていますよね。

我が家の息子はトーマスが大好きなのでトーマスのものを選びました。

本屋などに行くと、トーマス以外にもいろいろなキャラクターのものがありますので、お子さんの好みに合わせて買ってあげてもいいですね。

 

我が家では息子の食いつきがすごかったので買ってよかったと思っています。

 

もともとあいうえおはある程度言えるようになっていたので、次のステップとして字を覚えて欲しくて3歳の誕生日にプレゼントしました。

 

保育園はひらがなや数字などの教育はしてくれないので、親が教えてあげる必要がありますよね。

こういった楽しく学習できるものは子供も喜んで遊んでくれるので、お堅い「勉強感」が出なくていいと思います。

 

ひらがな学習の手始めにいかがでしょうか?